Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




コリント人への第一の手紙 14:37 - Japanese: 聖書 口語訳

37 もしある人が、自分は預言者か霊の人であると思っているなら、わたしがあなたがたに書いていることは、主の命令だと認めるべきである。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

37 預言の才能や、そのほか神の霊に才能を恵まれたと自認する者はまず、私の主張がイエス様からの命令であると、認める。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

37 もしある人が、自分は預言者か霊の人であると思っているなら、わたしがあなたがたに書いていることは、主の命令だと認めるべきである。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

37 預言の賜物や、そのほか聖霊が与えてくださる賜物に恵まれていると自認する人はまず、私の主張が主からの命令であると認めなければなりません。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

37 自分は預言する者であるとか、霊の人であると思っている者がいれば、わたしがここに書いてきたことは主の命令であると認めなさい。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

37 自分を預言者や聖霊のカリスマと自称する人は、私が書き送っていることがイエスの命令であることを理解するべきだ!

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

37 もしある人が、自分は預言者か霊の人であると思っているなら、わたしがあなたがたに書いていることは、主の命令だと認めるべきである。

この章を参照 コピー




コリント人への第一の手紙 14:37
22 相互参照  

神の言葉を聞く者、 いと高き者の知識をもつ者、 全能者の幻を見、 倒れ伏して、目の開かれた者の言葉。


あなたがたに聞き従う者は、わたしに聞き従うのであり、あなたがたを拒む者は、わたしを拒むのである。そしてわたしを拒む者は、わたしをおつかわしになったかたを拒むのである」。


わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。


預言をする者の場合にも、ふたりか三人かが語り、ほかの者はそれを吟味すべきである。


それとも、神の言はあなたがたのところから出たのか。あるいは、あなたがただけにきたのか。


もしそれを無視する者があれば、その人もまた無視される。


しかし、霊の人は、すべてのものを判断するが、自分自身はだれからも判断されることはない。


兄弟たちよ。わたしはあなたがたには、霊の人に対するように話すことができず、むしろ、肉に属する者、すなわち、キリストにある幼な子に話すように話した。


おとめのことについては、わたしは主の命令を受けてはいないが、主のあわれみにより信任を受けている者として、意見を述べよう。


しかし、わたしの意見では、そのままでいたなら、もっと幸福である。わたしも神の霊を受けていると思う。


もし人が、自分は何か知っていると思うなら、その人は、知らなければならないほどの事すら、まだ知っていない。


わたしたちは、自己推薦をするような人々と自分を同列においたり比較したりはしない。彼らは仲間同志で互にはかり合ったり、互に比べ合ったりしているが、知恵のないしわざである。


あなたがたは、うわべの事だけを見ている。もしある人が、キリストに属する者だと自任しているなら、その人はもう一度よく反省すべきである。その人がキリストに属する者であるように、わたしたちもそうである。


というのは、もしある人がきて、わたしたちが宣べ伝えもしなかったような異なるイエスを宣べ伝え、あるいは、あなたがたが受けたことのない違った霊を受け、あるいは、受けいれたことのない違った福音を聞く場合に、あなたがたはよくもそれを忍んでいる。


すなわち、自分の肉にまく者は、肉から滅びを刈り取り、霊にまく者は、霊から永遠のいのちを刈り取るであろう。


それは、聖なる預言者たちがあらかじめ語った言葉と、あなたがたの使徒たちが伝えた主なる救主の戒めとを、思い出させるためである。


しかし、わたしたちは神から出たものである。神を知っている者は、わたしたちの言うことを聞き、神から出ない者は、わたしたちの言うことを聞かない。これによって、わたしたちは、真理の霊と迷いの霊との区別を知るのである。


愛する者たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの使徒たちが予告した言葉を思い出しなさい。


私たちに従ってください:

広告


広告